The Tokyo Olympics, COVID-19, and Governance and Gender in Japanese Sports
The Tokyo Olympics, COVID-19, and Governance and Gender in Japanese Sports
Thursday, May 6, 20214:00 PM - 5:00 PM (Pacific)
This event is being held virtually via Zoom. Please register for the webinar via the following link: https://bit.ly/3sfNNs2
The Tokyo Olympics-Paralympics Games are scheduled to open in late July with various adjustments to address concerns about COVID-19 such as no foreign visitors to watch the game. The unusual Olympics has sparked heated debates in Japan and elsewhere, but what will it look like when it opens and what should the organizers seek to accomplish? In the process of planning for the Olympics, a number of issues around governance and gender in Japanese sports associations got exposed. How should we go about resolving these issues and create an environment that is most desirable for athletes? Our seminar features two prominent former Olympians who continue to wield significant influence in Japanese sports scenes, Yuko Arimori and Dai Tamesue, to discuss these issues and the future of the Japanese sports world beyond the Tokyo Olympics. Moderated by our program director Kiyoteru Tsutsui, the seminar includes a Q&A session featuring questions from the audience. Simultaneous interpretation will be provided.
コロナ禍の東京五輪と日本スポーツ界におけるガバナンスとジェンダー
東京オリンピック・パラリンピックの開幕を7月下旬に控え、コロナ対策のために外国人観戦客を受け入れないなど、通常の五輪とは異なる大会へ向けた準備が進んでいる。日本国内でも世界でも様々な意見が交錯する今回の五輪はどのような大会になるのか、どのような大会を目指すべきなのか。また、東京五輪への準備の中で、様々な日本スポーツ界の問題点、特にそのガバナンスとジェンダー・バランスの問題が浮き彫りになってきた。頻発するこのような問題を解決し、アスリートにとって理想的な環境を提供するにはどうすれば良いのか。今回のセミナーでは、高名なオリンピアンで、日本スポーツ界で大きな影響力を持つ、有森裕子氏と為末大氏に御登壇いただき、これらの問題について考え、五輪後も見据えた日本のスポーツ界の将来を語っていただく。当プログラム所長の筒井清輝をモデレーターとして、両氏に参加者からの質問に答えてもらう質疑応答の時間も予定されている。
このイベントは日本語で行われます。同時通訳がついています。
This event will be held in Japanese. Simultaneous translation will be offered.
SPEAKERS
有森裕子は1966年岡山県生まれ。日本体育大学卒業後、リクルート入社。バルセロナオリンピック、アトランタオリンピックの女子マラソンでは銀メダル、銅メダルを獲得し、その後に続く日本女子マラソン黄金期の幕開けを切った。アトランタオリンピック後、国内のプロマラソンランナー第1号に。現役引退後は、ランニングやマラソンに関わる活動以外にも、国際オリンピック委員会(IOC)スポーツと活動的社会委員会委員、日本陸上競技連盟理事、ハート・オブ・ゴールド代表理事、スペシャルオリンピックス日本理事長、大学スポーツ協会(UNIVAS)副会長などを務めている。2010年6月、国際オリンピック委員会(IOC)女性スポーツ賞を日本人として初めて受賞
1978年広島県生まれ。スプリント種目の世界大会で日本人として初のメダル獲得者。男子400メートルハードルの日本記録保持者(2021年4月現在)。現在は執筆活動、会社経営を行う。Deportare Partners代表。新豊洲Brilliaランニングスタジアム館長。Youtube為末大学(Tamesue Academy)を運営。主な著作に『Winning Alone』『走る哲学』『諦める力』など。
MODERATOR